3291件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

知事黒岩祐治登壇〕 ◎知事黒岩祐治) ただいま提案しました監査委員選任についてですが、識見を有する者のうちから選任されております吉川知惠子君が3月31日をもって任期満了となりますが、引き続き同君を再任したく、地方自治法第196条第1項の規定により、同意を求めるものです。  よろしくお願い申し上げます。 ○議長しき博昭) お諮りいたします。  

愛媛県議会 2023-03-14 令和 5年議会運営委員会( 3月14日)

令和5年4月10日に任期満了となる高橋直人氏を再任しようとするものであります。  次に、愛媛海区漁業調整委員会委員任命につき同意を求めることについては、任期途中で逝去された田中武繁氏に替わりまして、新たに渡邉敏孝氏を任命しようとするものであります。  以上でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○(本宮勇委員長) 次に、議員提出議案についてであります。  事務局長に報告させます。

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

私がこの議場に議席を置く前の平成三十年六月議会に提出された請願より約一年間をかけての継続審査、そしてその後、平成三十一年四月二十九日には任期満了により審議未了という、議会県民請願において審査結果を下さず任期を終えてしまうという、議会として、そして議員として違和感を覚える事態となっておるわけであります。 

愛媛県議会 2023-02-15 令和 5年議会運営委員会( 2月15日)

まず、収用委員会委員高橋直人氏が令和5年4月10日をもって任期満了となりますので、後任任命につきまして同意をお願いするものでございます。  次に、海区漁業調整委員会委員田中武繁氏が任期途中で逝去されましたので、欠員補充任命につきまして同意をお願いするものでございます。  以上でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○(毛利修三委員長) 次に、会期及び日程であります。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

また、愛知県の知事任期満了は二月十四日であり、受験シーズンと重なることから、四年前には、知事自ら全国知事会の場で、受験シーズンと重なる地方選挙選挙日程特例措置について要望をされておられます。愛知県議会でも、この件に関して、国に対して意見書を提出しております。このまま若年層投票率低下が進むようであれば深刻な問題であり、議会としても国に対して取組を促していく必要があると考えております。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第1号) 本文

この問題を早急に国会において議論していただき、任期満了に伴う地方選挙は、一月から三月半ばまでの間は執行せず、その前後の時期に執行できるよう特別な立法措置を講じることを引き続き強く求めてまいります。議員各位の御理解を何とぞよろしくお願いいたします。  次に、航空機産業への支援についてです。  二月七日に、三菱重工業の第三・四半期決算発表において、三菱スペースジェット開発中止が表明されました。

福井県議会 2022-12-23 令和4年第424回定例会(第5号 閉会日) 本文 2022-12-23

第102号議案は、福井教育委員会委員山本直子氏が12月24日をもって任期満了となられますので、引き続き同氏を同委員任命しようとするものであります。  第103号議案は、福井公安委員会委員禿了修氏が本日、12月23日をもって任期満了となられますので、引き続き同氏を同委員任命しようとするものであります。  

岡山県議会 2022-12-21 12月21日-08号

次に、人事案件につきましては、教育委員会委員のうち1名が令和4年12月31日をもって、また、収用委員会委員のうち2名が令和5年1月15日をもって、それぞれ任期満了となることに伴う後任委員任命についてのものであります。 いずれも、お手元議案所載の方々を最適任と存じまして、任命の御同意をいただきたく、提案申し上げた次第であります。 

福島県議会 2022-12-21 12月21日-委員長報告~閉会-06号

まず、鈴木正晃知事が12月31日付をもちまして任期満了となりますので、後任者選任につきまして同意を求めようとするものであります。 次に、同じく任期満了となる土地利用審査会委員7名の後任委員任命につきまして、それぞれ同意を求めようとするものであります。 速やかな御議決をお願い申し上げます。 ○議長渡辺義信君) お諮りいたします。

神奈川県議会 2022-12-19 12月19日-17号

次に、土地利用審査会委員任命についてですが、現委員田口幸子君ほか6名が12月21日をもって任期満了となりますので、田口幸子君ほか3名を再任するとともに、四條信仁君、谷善造君及び石塚治久君の後任として、由良竜一君、小川俊次君及び中山献君を新たに任命したく、国土利用計画法第39条第4項の規定により、同意を求めるものです。  よろしくお願い申し上げます。 ○議長しき博昭) お諮りいたします。  

福島県議会 2022-12-08 12月08日-一般質問及び質疑(代表)-02号

先日執行された任期満了に伴う福島県知事選挙において、内堀知事は多くの県民の負託を得て3選を果たされました。この場をお借りして、改めて祝意を表するものであります。 「知事使命を自らに与えられた使命とする」。選挙前に語ったその思いは、選挙期間中も連日マイクを通して県民に届けられました。 冷静な判断、クールヘッド。そして温かい心、ウオームハート。時には熱く、ホットハート

大分県議会 2022-12-05 12月05日-02号

私も同様に任期満了まで緊張感を持って職責を全うしていきます。どうか引き続きよろしくお願いします。 それでは次に、円安及び物価等高騰による県経済への影響について質問します。 歴史的な円安が進む中、日銀が10月に発表した全国企業短期経済観測調査では大企業製造業業況判断指数が3期連続で悪化しています。かつて円安日本経済の追い風でしたが、構造変化で恩恵が広がりにくくなっています。 

宮城県議会 2022-12-02 12月07日-05号

知事 村井嘉浩登壇〕 ◎知事村井嘉浩君) ただいま追加上程されました議第二百七号議案は、十二月二十二日で任期満了となります土地利用審査会委員佐々木真理さん、眞田昌行さん、高橋慎さん、永井隆暁さん、平吹喜彦さんを再任し、新たに伊勢千佳子さん、山本和恵さんを任命することについて、御同意を得ようとするものであります。 何とぞ、御同意を賜りますようお願い申し上げます。

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

来年4月には日銀総裁任期満了となります。40年ぶりの物価高水準を踏まえ、ゼロ金利政策量的緩和についてもいずれ見極めるタイミングが来ることも想定しながら、政府、日銀においては両輪となって日本経済のかじ取りをしていただく一方、足元では長引くコロナ禍影響内外情勢に起因する円安物価高騰への対応など、短期的な視点での対応も迫られていることと考えます。  

岐阜県議会 2022-12-01 12月15日-05号

議第百五十一号は、公安委員会委員任期満了に伴い、矢橋龍委員を再任するため、同意を求めるものでございます。 議第百五十二号は、土地利用審査会委員任期満了に伴い、七名の委員を再任するため、同意を求めるものでございます。 よろしく御審議を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長平岩正光君) お諮りいたします。